本文へスキップ

東海北陸厚生局の医療機関への個別指導での、診療録、傷病名、基本診療料の指摘事項です。指導、監査に臨む医師の方は、個別指導、監査に強い弁護士にご相談下さい。

電話での相談のご予約・お問い合わせはTEL.03-5925-8437
平日:9時30分〜17時30分

東海北陸厚生局の個別指導(5):診療録、傷病名、基本診療料

個別指導と監査に強い、弁護士の鈴木陽介です。


ここでは、東海北陸厚生局の医療機関(医科)の個別指導での指摘事項(診療録、電子的に保存されている記録、傷病名、基本診療料)をご説明します。 指摘事項は、東海北陸厚生局の公表資料「平成28年度に実施した個別指導において保険医療機関(医科)に改善を求めた主な指摘事項(東海北陸厚生局)」に基づいています。

個別指導、監査に臨む医師の方は、指導監査に詳しい弁護士への相談をお勧めします。個別指導、監査には、弁護士を立ち会わせるべきです。詳しくは以下のコラムをご覧いただければ幸いです。

 【コラム】個別指導と監査の上手な対応法


T 診療に係る事項


 1 診療録等

○診療録への必要事項の記載について、不適切な例が認められた。診療録は、保険請求の根拠となるものなので、医師は診療の都度、遅滞なく必要事項の記載を十分に行うこと。

1 診療録の記載等
診療録の記載等について、次の不適切な例が認められたので改めること。

○医師による日々の診療内容の記載がない。

○複数の保険医が一人の患者の診療にあたっている場合において、署名又は記名押印が診療の都度ないため、診療の責任の所在が明らかでない。

○記載内容が判読できない。

○独自の記号の使用、鉛筆書き、修正テープ・修正液・貼紙・塗りつぶしによる訂正、行間を空けた記載、1行欄への複数傷病名の記載、欄外への記載。

○傷病手当金に係る意見書を交付した場合に、「労務不能に関する意見」欄の記載がない。

2 電子的に保存されている記録
電子的に保存している記録について、次の不適切な例が認められたので改めること。

○最新の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第4.3版」に準拠していない。

○パスワードの有効期間を適切に設定していない。パスワードは定期的(2か月以内)に変更すること。

○職種ごとのアクセス権限を適切に設定していない。

○運用管理規程を整備していない。

3 その他、診療録について不適切な事項
その他、診療録について、次の不適切な例が認められたので改めること。

○診療録(様式第一号)(1)の2について、「既往症・原因・主要症状・経過等」欄と「処方・手術・処置等」欄とを区別して記載する様式となっていない。

○診療録(様式第一号)(1)の3について、種別の記載がなく点数のみの記載となっている。

○保険診療の診療録と保険外診療(自由診療、健康診断・予防接種)の診療録を区別していない。

 2 傷病名等

○医学的に妥当性のある傷病名を記載すること。

○傷病名について、適切に整理していない次の例が認められたので改めること。
・ 長期にわたる「疑い」の傷病名。
・ 長期にわたる急性疾患等の傷病名。
・ 多数の傷病名を付与している。
・ 傷病名を重複して付与している。

○その他、傷病名について、次の不適切な例が認められたので改めること。
・ 急性・慢性の別、左右の別、部位の記載がない。
・ 具体的でない傷病名。
・ 単なる状態や傷病名ではない事項を傷病名欄に記載している。
・ 傷病名の開始日、終了日、転帰の記載がない。
・ 診療報酬明細書と診療録の傷病名が相違している。
・ 診療内容に対応する傷病名の記載がない。

 3 基本診療料等

○初・再診料等について、次の不適切な例が認められたので改めること。
・ 自他覚的症状がなく健康診断を目的とする受診について、初診料を算定している。

○外来管理加算について、次の不適切な例が認められたので改めること。
・ 創傷処置、消炎鎮痛等処置、精神科専門療法等を行った日に算定している。
・ 患者からの聴取事項や診察所見の要点を診療録に記載していない。

○地域包括診療加算について、次の不適切な例が認められたので改めること。
・ 他の医療機関で処方されたものも含め、患者に処方されている医薬品の全てを診療録に記載していない。
・ 初回算定時に作成した患者の署名付の同意書を診療録に添付していない。

○入院診療計画書について、次の不適切な例が認められたので改めること。
・ 病名、症状、手術内容及び日程、特別な栄養管理の必要性、看護計画等の記載がない。
・ 「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」(平成26年3月5日保医発0305第1号)別添6の参考様式で示している項目を網羅していない。
・ 説明に用いた文書の写しを診療録に貼付していない。

○療養病棟入院基本料について、次の不適切な例が認められたので改めること。
・ 療養病棟入院基本料における医療区分及びADL区分の評価について、「医療区分・ADL区分に係る評価票評価の手引き」により適切に評価を行っていない。
・ 療区分・ADL区分に係る評価票又はその写しを診療録に貼付していない。


東海北陸厚生局の個別指導、監査に臨む医師の方は、お電話下さい。個別指導、監査への対応方法を弁護士がアドバイスします。

個別指導、監査のコラム


東海北陸厚生局の指導監査の弁護士のコラム一覧です。
個別指導、監査の際にご活用下さい。

 個別指導の指摘事項のコラム

平成26年度
1  東海北陸厚生局の個別指導(1):診療録、傷病名、基本診療料
2  東海北陸厚生局の個別指導(2):医学管理、在宅医療
3  東海北陸厚生局の個別指導(3):検査、投薬、処置、手術
4  東海北陸厚生局の個別指導(4):看護、食事、診療報酬明細書

平成28年度

5  東海北陸厚生局の個別指導(5):診療録、傷病名、基本診療料
6  東海北陸厚生局の個別指導(6):医学管理、在宅医療
7  東海北陸厚生局の個別指導(7):検査、投薬、処置、手術
8  東海北陸厚生局の個別指導(8):診療報酬明細書、院内掲示

 保険医取消の実例紹介のコラム

1  保険医取消の実例:後発医薬品を先発医薬品とする不正請求
2  保険医取消の実例:診療報酬不正請求による逮捕と保険医取消
3  保険医取消の実例:検査結果の廃棄、保険適用外診療の不正請求
4  保険医取消の実例:死亡患者の診療報酬請求、コンタクトの不正
5  保険医取消の実例:鍼灸院や整骨院との不正請求、診療録の不作成
6  保険医取消の実例:監査の不出頭、カルテの改ざんによる取消処分
7  保険医取消の実例:無診察処方、無診察投薬による取消処分
8  保険医取消の実例:個別指導中の医師の入院と指導の延期

SUNBELL LAW OFFICE個別指導

サンベル法律事務所
〒160-0004
東京都新宿区四谷1-18
オオノヤビル7階
TEL 03-5925-8437
FAX 03-5925-8438